人生の深みを考えてみるブログ

~現代社会になかなか見当たらない”価値あるもの”を探して~

2020-01-01から1年間の記事一覧

好きな人

世間一般の通念として、彼女に求めるものは絶対的な安心感、心の拠り所だが、最近の自分は、それよりも、何かしらの「危うさ」-一緒にいることで、自分ひとりではできないようなdynamismが起こされることーを求めているのかもしれない 全く別の話;:「どっ…

転職すべきかどうか

先日、久しぶりに大学の同期と宅のみした ・仕事は”納得感”が大切 ・自分の知恵、工夫、努力で付加価値を出せるかどうか、それが成果に直結しやすいか どうか、これは重要なのかもしれない 今の自分の環境に照らし合わせるとグッと来た 決断する時は、 ”どち…

なぜ人と組織は変われないのか

人と組織が変われない理由 ●7人が医師より「このまま生活習慣を変えないと、重大な病気になる」 →実際に変えたのは7人に一人 なぜ? ①人の成長を妨げるものが何か、理解していない ②人は本質的に買われない、という思い込み ーーーーーーーーーーーーーー…

人生の目的

人生は有限で、自分の体も有限だから、できることには限りがある 利己的で自分のことしか考えてないし、そうとした考えられないのもある だからこそ、この一生で何か無限性のあるもの(絆であったり、美であったり、) を追い求めようとするのだと思う(これ…

科学的な適職 2章

仕事の幸福度を決める7つの徳目 ①自由:その仕事に裁量権はあるか? ●作業を実行するスケジュールを自由に設定できる ●タスクの内容を好きに選ぶことができる ●収入や社内ルールに好きな意見を言える 企業で働くなら、労働時間がどこまで好きに選べるか? …

科学的な適職 1章

就職と転職の失敗理由ー7割が「視野狭窄」 =物事の一面しか注目できず、その他の可能性を考えることができない 視野狭窄の一例 「下調べをせず、直感に従った」 「お金につられた」 「逃げで職を決めた(将来ではなく、逃避)」 「自信過剰、自信なさすぎ…

学習法

学習時間と忘却率の関係 20分後ー42% 2時間後ー58% 1日後ー74% 1週間後ー77% 1か月後ー79% その為、復習が大切 復習の方法:①要約(ブログを書く、等) ②話す(勉強会、等) ③仕事で用いる(図式化) 説明で用いる図式 Conclusion Reason Example Conclusi…

青空リモートワークしたい

別に誰にも気づかれなくていいといっても、なんだかんだいっても、記事を誰かに見られたいんだ!

もう一つのinsightーコロナに触れて

コロナのご時世で分かったこと ・自分は今の仕事好きじゃないーさぼるから ・やはり、追い込まれないと力を発揮しないタイプ -コロナで失業しても、プログラミングを本気でやれば、食べていけるだろう ・他人と話すことは自分にとってモチベーション ・やは…

insightの1つー入社前後のギャップとプログラミングが好きな理由との結びつき

今日、insightを得た 今の現状に不満を抱いている理由は、 入社前ー例えば、新興国(東南アジアとか)で水の共有がされず、苦しい生活をしている 人が居たとする その人たちに対して、インフラ設備を整えることがしたい と思って入社した(market-in) 当事者…

目標立案のポイントと2020年の目標

目標立案に際して気を付けること ・時間飢饉ーやりたいことがたくさんあるのに時間がない感覚 →目標の立て方に問題あり?? ・時間汚染ー 原因ーgoal conflict:目標それぞれが衝突する 例えば、痩せたいけど甘いもの食べたい 読書したいけどyoutube見てだら…